覚書き
娘がスマホを紛失しました。位置情報を確認して欲しいと娘の友達のスマホから連絡があった時には電源を切られていました。運の悪いことに悪い人の手に渡ってしまったようです。 回線を停止して、Apple IDのパスワードを変更しました。電子決済サービスに登録…
台風19号も大きな被害をもたらして行きました。 今なお大変な思いをされている方々がいると思うと心が痛みます。 自分ができるのは僅かばかりの募金です。心ばかりですが、少しでもお役に立てれば良いなと思ってます。 幸い被害には合わずに済みました。 た…
エックスドメインでドメインを取得したものの、サイト転送ができずGoogle AdSenseの申請ができないままになっていました。 お名前.comでドメインを再取得 9月29日に『pmzplusalpha.com』というドメインを取得しました。 URL転送設定をして、https://pmzplusa…
独自ドメイン『zeroplusalpha.com』を取ったのは、AmazonアソシエイツとGoogle AdSenseを運営してみたかったからです。 お問合せフォームとプライバシーポリシーについてを作った後、Google AdSenseの申請をしました。 「お客様のサイトにリーチできません」…
MacBookの画面が突然暗くなってしまうことが続きました。 ディスプレイスリープ解除でも画面は真っ黒のまま何も起こらないし、ハードディスクスリープ解除でも画面はそのまま。バッテリーが完全に消耗しているわけじゃないし…どうしたら良いかわからない。 …
スマホのホーム画面は気がつくとアプリのアイコンで溢れてしまいます。 2019/06/30のホーム画面はこんな感じでした。 白の魔法使いエリサさんのブログでフォルダ名を消す方法を知った直後だったので、とりあえずフォルダの中に入れてあります。 erisaslife.n…
ブログの設定を見直したり、ブログ内のバーツを整える作業をしていました。より見やすく、自分の伝えたいことをシンプルに伝えられるように改善していくようにしました。 初歩的なことができていまくて、使っているデザインテーマ「soboku」を活かしきれてい…
IFTTTを使ってみています。まだ使いこなしている状況にはなっていません。なんとか頑張りたいのでスマホのホーム画面の目立つ場所にアイコンをおいています。 www.pmzplusalpha.com 英語は苦手で、システムのことも良くわかっていないので、失敗の連続です。…
いつもブログにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。 めでたく昨日、今月のPVが1000を突破しました。 正直、初めて一ヶ月足らずではたくさんの人に見ていただくのは難しいと思っていました。こんなに早く自分の中での目標値を突破できるとは思っ…
エックスドメインで独自ドメインを取得しました。 他にも沢山の候補はあったのですが、価格とすっきりと分かりやすいホームページ、サーバーも運営しているというのが良いなと思ったので決めました。 www.xdomain.ne.jp 最初は、私の知識不足で正直どうした…
私はTrelloというアプリを、ブログのキーワードやプロットを書き留めるツールとして使っています。 このアプリはmonographの堀口英剛さんがおすすめしていたもので、このブログを始める少し前から使っていました。Trelloの良いところはプロジェクトの進行度…
超初心者の私がIFTTTの使い方を忘れないための覚書なので、まとまりがないのはご容赦ください。 [IFTTT Ping はてなブログ]で検索するともっと丁寧に説明しているサイトがたくさんあるので、是非そちらをご覧ください。 今回は、新しいブログの記事が更新…